知行国

知行国
ちぎょうこく【知行国】
古代・中世, 皇族・公家(クゲ)・寺社などに, 特定の国を定めて国司任免権やその国からの収益を与える制度。 また, その国。 平安中期に慣例化し, 院政期以降盛んに行われた。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”